生理痛の時にイライラするのはどうして?その対処法をご紹介

Blog BEAUTY+PLUS

生理痛の時にイライラするのはどうして?その対処法をご紹介

女性は生理や生理痛でイライラすることがありますが、抑えようにも抑えられずどうすることもできないというのも正直なところです。分かってはいても中々抑えることができない生理痛の時のイライラは、原因や対処法を知ることで改善することは可能です。

生理前や生理中にイライラする原因は、生理の周期によるホルモンの変動が考えられます。
正常な周期であれば28~35日くらいの周期で、月経期から卵胞期、排卵期、黄体期というサイクルを繰り返し、ホルモンの増減が起きており、このようなホルモンサイクルがあり、ホルモンの影響を受けて様々な心身の不調があらわれることがあります。

エストロゲンという卵胞ホルモンには子宮内膜を厚くさせるだけではなく、抗うつを抑えたり、自律神経のバランスを整える作用があるので生理後から排卵までは比較的心身状態は良好で精神症状も出にくいです。
黄体ホルモンは、むくみやだるさ、便秘やにきびなどの症状が起きやすいため生理前にイラつくなどの精神症状を引き起こすことがあります。

生理前のイラつきは、黄体ホルモンの影響ですが、生理中に心身の安定を与える卵胞ホルモンが下がり精神的な安定が得にくくなることと、生理痛などの身体的負担がイライラを誘発していることが考えられます。
生理痛でのイライラは、生理でお腹が痛いと周りの人に言えない辛さもあり、ストレスなども溜まる一方です。
対処法には色々ありますが、手軽にできることは生理用の医薬品や鎮痛剤などを上手に使うことです。

生理用品は自分の肌質、体型、経血量などに合わせて自分に合ったものを使うことが大切です。
肌に合わずにかぶれたり炎症を起こすなら検討すると良いです。

生理中はホルモンバランスの乱れなどでストレスに敏感です。
生理中は生理用品によるストレスもあることを忘れないようにします。

生理中は体内から大量の経血として血液が出ていくため貧血になっている可能性があります。
鉄分は安心感やリラックスを与えるホルモンであるセロトニンを生成するためにも必要なので鉄分の不足はセロトニンの分泌量が減って不安感などが増します。
さらに生理中はインスリンの効きが良くなるため血糖値が減りやすく、低血糖であるとイラつきや不安を感じます。

対処法としては、食生活で鉄分を摂るようにしたり、ハーブティーなどで自然治癒力を高め、アロマオイルなどでリラックス効果を得ると良いです。
病院で低用量ピルを処方してもらいホルモンバランスを整えることも良い選択となります。
また必要以上に無理をしないことや生理が近づいたら人と関わる機会を減らすことも対人トラブルを減らすことにつながります。

 

[information information=””]