皆さん、毛細血管が衰えると、こんな症状が出ることをご存じですか?
・肌のしわやたるみ
・冷え・むくみ
・目のクマやくすみ
・骨の老化
・太りやすくなる
・髪の弾力がなくなり、乾燥してくる
毛細血管は、体中の細胞に栄養や酸素を運び、一方では老廃物を回収するなど非常に重要な役割を担っていて、体の血管の99%を毛細血管が占めています。
全ての毛細血管を1本につなぐと地球2周半分の長さにもなります。
その毛細血管が衰えると、栄養や水分が血管の外に漏れ出たり血流が滞ったりして、血液が流れなくなり、むくみや冷えなど、さまざまな体の不調の原因となってきます。
毛細血管は、何もしなければ体と同じように衰えていく!
毛細血管が衰え、減少すると、肌の細胞に栄養や酸素が行き届かず、ハリや潤いに関わる線維が弱体化!
先に述べたシワやたるみの原因になるのです。
他にも、目元や毛根の下には毛細血管が密集しているため、血管が衰え血行が滞るとクマやくすみとなって現れたり、毛根に栄養が行き届かず、抜け毛や髪の乾燥にもつながります。
また、骨には関節にある滑膜(かつまく)を介して毛細血管から栄養が届けられるので、毛細血管が老化すると栄養が関節に行き届かず、骨の脆弱化に!
さらに、毛細血管の衰えにより、リンパ管が水分や老廃物を回収しきれず、水分や老廃物が血管の外に漏れ出て、それがむくみや肥満の原因になっていき、血管がもろくなると血流も滞り、体の末端から冷えが生じます。
●毛細血管が衰えるのを防ぐには!
毛細血管は、外側が壁細胞、内側が内皮細胞の2層になっていて、その衰えは、2層の間にスキマができた状態のことを言います。
そのスキマができると、血管を通して細胞に運ばれるはずの水分や栄養素が血管外に漏れ出てしまうのです。
では、毛細血管が衰えるのを防ぐにはどうしたらいいのでしょうか。
これには、Tie2という酵素(生命に関わる様々な化学反応を引き起こす触媒となるたんぱく質)を活性化することで、毛細血管の老化を遅らせることが可能になります。
Tie2は、壁細胞と内皮細胞を密着させる接着剤の働きをしますので、Tie2を活性化できれば、2層が密着した若々しい血管に修復することができるのです。
● シナモン、ルイボスでTie2を活性化
Tie2は、それ単体では働くことができません。
壁細胞から分泌されるアンジオポエチン‐1という物質によって活性化されることで、接着剤の機能を持ちます。
しかし、アンジオポエチン-1の分泌量は加齢と共に減少。
増やすことはできません。
そこで注目されているのが植物エキスになります。
代表的な植物は生薬としても知られる桂皮(シナモン)。
そして、紅茶でよく知られるルイボスです。
Tie2を活性化させる働きに加えて、桂皮には代謝を高める効果が、ルイボスには腸内環境を整える効果があり、手軽に摂る方法として、シナモンティーやルイボスティーがおすすめです。
皆さんも、シナモンティーやルイボスティーで毛細血管を若々しく修復し、たるみやくすみのない美しい女性でい続けていきましょう!