こめかみ周辺から起こる頭痛。その原因は何か。

Blog BEAUTY+PLUS

こめかみ周辺から起こる頭痛。その原因は何か。

「最近、こめかみから頭痛を感じる気がする。」
「こめかみ頭痛の原因を知りたい。」

そういった悩みはお持ちではないでしょうか?

こめかみ頭痛は様々な原因があると言われています。
そこで今回は、こめかみ頭痛になりやすい原因を何点かご紹介します。

□交感神経の緊張状態

交感神経と副交感神経の二つの自律神経のバランスが乱れてしまうと頭痛や体調不良の原因になってしまいます。
交感神経の緊張状態が続くことで頭の筋肉が緊張し頭痛を招くと言われています。
逆に、過度な緊張状態からいきなりリラックスした状態になると締め付けられた血管が広がって片頭痛を起こす原因となります。

□眼精疲労

目をよく使うデスクワークをされている方などがなりがちなのが眼精疲労からくるこめかみ頭痛です。
目からくる頭痛の理由は、明確にはわかっていないのですが同じことを見続けることや緊張し続けることで起こると言われています。

□寝不足

仕事に追われていたり、忙しかったりすると寝不足になりがちですね。
寝不足が体調不良になるのと同じ原理で頭痛を起こしやすくなると言われています。
ちなみに、昼休みなどに15分と決めてお昼寝をするのが効果的だと言われています。

□過眠

寝不足とは逆に寝過ぎることも頭痛の原因になります。
原因は、起きている時に緊張状態が続いて寝ている間にリラックスし緊張がほぐれてそのまま血管が拡張されることで片頭痛を起こしてしまいます。
過度な睡眠、過度な寝不足は頭痛の原因になってしまいますのでバランスよく睡眠をとりましょう。

□高血圧

高血圧で脳卒中になる原因と同じく高血圧と頭痛は繋がっています。
血圧が高いため頭痛を起こしたり体調を悪くしてしまうこともあります。
また、血圧が高い方は早めに病院に行かれることをおすすめします。

□食事

食べ物や飲み物で頭痛を引き起こす原因の可能性もあります。
偏った食事や暴飲暴食は確実に体に影響がありますので控えましょう。
その他にも、チラミンといったチョコレートやチーズなどに多く含まれている血管の拡張を起こす作用がある成分を過剰摂取すると頭痛の原因になりますので気をつけましょう。

□最後に

こめかみからくる頭痛は、生活する中でのストレスなどで起こりやすいです。
上記で述べたことを控えて生活循環をきちんとしたら起こる頻度も減ります。
また、適度にマッサージを自身でしたりサロンなどの整体師がいるところに行ってマッサージするのも効果的です。

 

[information information=””]