「体がだるい」を簡単解決!疲労の種類と解決法とは!?

Blog BEAUTY+PLUS

「体がだるい」を簡単解決!疲労の種類と解決法とは!?

「体の疲れがなかなか取れない…」
という方も多いでしょう。今回は、そんな体の疲れを取るのに効果的な3つの方法をご紹介します。

■肉体的疲労と精神的疲労

体がだるいときには、実は2種類の原因があります。

それは、肉体的なだるさと精神的なだるさです。
しかし、脳が疲れを認識する時はどちらの疲れか見分けません。

そのため、自分の疲れは何に起因しているのか認識することが重要となります。

肉体的な疲れとは、いわゆる働きすぎや寝不足、長時間の着座などです。一方、精神的な疲れとは、ストレスなどが挙げられます。
疲れの理由を知り、それを取り除く、もしくは改善する必要があります。

■適度な運動をする

「しっかり寝ているのに疲れが取れない」という方は、「偏り疲労」という状態に陥っている可能性が考えられます。
全身の肉体的な疲れではなく、仕事によるパソコン操作や、作業などによって特定の筋肉を酷使すると、偏り疲労になりやすいといわれています。この偏り疲労と呼ばれる疲れは取れにくいのです。

体が疲れを回復させる際に、脳は全身を均一に回復させていくため、特定の部位が過度に疲労していても、全身に疲れがあまりないため回復の速度が落ちてしまうのです。

それを回復させるためには、適度な運動で全身を動かすことです。適度な疲れが溜まると体が回復速度を上げられるだけではなく、ストレス解消にもなるのでおすすめです。

■栄養を摂る

体の回復には栄養の摂取が欠かせません。特に、たんぱく質とビタミンを摂取するようにしてください。
まず、ストレスから過食になってしまう方もいらっしゃいますが、お菓子などの糖質の摂りすぎには注意してください。
たんぱく質の摂取に関しては、上質なたんぱく質が十分にないと、筋肉が硬化して疲れが溜まりやすくなります。

ビタミンは乳酸を分解するために必要不可欠です。また、神経伝達物質の合成にはビタミンが必要ですので不足するとイライラや精神的な疲労を引き起こします。ビタミンCはホルモンを体内にスムーズに分泌させる働きがあるためストレス解消を助けてくれます。

■整体で体の調子を整える

体はちょっとした癖でも歪んでしまいます。

そのまま運動をすると、体を痛めたり、食べ物を食べても栄養がうまく行き渡らなかったりします。

そのため、体の歪みを正すことは慢性的な疲れを取る上ではとても重要なのです。
整体で一度身体をリフレッシュしてから、運動や栄養改善に取り組むと、より効果的でしょう。

いかがでしたか。体の疲れはただ寝るだけでは取れません。

適切な知識を持って対処するようにしましょう。

 

[information information=””]